• Home
  • Profile
  • Gallery
    • Painting
    • Handmade
  • Contact
  • Privacy policy
日常

第2回個展『ねがい』

2024年7月16日 歩美大川
しまさかな工房
二回目の個展、現在開催中です! 場所は前回と同じen+さん。 【URL】https://www.instagram.com/entas_kaz/?hl=en 『ねがい』をテー …
日常

個展の準備 ‐作成期間-

2024年7月13日 歩美大川
しまさかな工房
だいぶ期間が空いてしまい申し訳ないです…。 前回に引き続き、個展の準備について書いていきます。 今回は “作成期間” についてです。 画材や画風・絵のストックによって …
日常

個展の準備 ‐テーマ-

2023年2月28日 歩美大川
しまさかな工房
前回に引き続き、個展の準備について書いていきます。 今回は “テーマ” についてです。 私は飾りたい場所・描きたいものを決めてから、個展のタイトル・テーマを決めました。 …
日常

個展の準備 ‐場所選び-

2023年2月27日 歩美大川
しまさかな工房
今回は、いつか個展を開きたいと思っている方に向けて、 私の個展開催に至るまでの準備や思ったことを書いていきます。 少しでも参考になればうれしいです。 場所選び  …
日常

初個展の場所にen+さんを選んだ理由

2023年1月31日 歩美大川
しまさかな工房
ここから3記事に渡って個展についてお話していきます。 すこし長い記事も出てきますので、時間があるときにゆるっと読んでください。 何かしたいけど、なかなか始められない方に …
日常

初個展『たゆたう』

2023年1月31日 歩美大川
しまさかな工房
こんにちは。 おそろしく亀更新で、“油彩をはじめよう”という記事から 一向に油彩がはじまらないのですが 笑 さぼっていたわけではない。と言い訳をしてみたり…。  …
画材・画法

油彩をはじめよう Part3筆について

2022年12月15日 歩美大川
しまさかな工房
新品の筆を手に入れたら、まずは下準備をしましょう。 購入した手の筆は、穂先がかっちかちです。 それは油彩用筆にかかわらず、水彩用・習字用などすべて同じです。 このまま無理 …
画材・画法

油彩をはじめよう Part2準備するもの

2022年12月13日 歩美大川
しまさかな工房
さっそく画材を準備しましょう。 結論から言うとスターターセットの購入で問題ないです。 メーカーも様々ありますが、ホルベインやクサカベなど 有名どころを選択すれば間違いない …
画材・画法

油彩をはじめよう Part1絵具の特徴

2022年12月11日 歩美大川
しまさかな工房
美術に積極的に触れないかぎり 学校の授業でも出会うことない油絵の具。 癖のある画材ですが、使っているとどんどん楽しくなってきます。 いったいどんな癖があるのか ざっ …
日常

美術館の楽しみ方が分からない!

2022年9月30日 歩美大川
しまさかな工房
皆さんは美術館や博物館に行くことはありますか? また、どのような作品があれば美術館や博物館にいきますか? アニメ・漫画原画展、有名な画家の展示展などではたくさんの人が集 …
  • 1
  • 2
美大生 兼 作家
しまさかな
絵画の展示・販売や【 Shilala 】としてハンドメイドアクセサリーの販売をしています。
絵画初心者さん向けの情報 / ハンドメイド作品 / たまに日常を発信します。
詳しくみる
​
\ Follow me /
Category
  • 日常
  • 芸術
    • 画材・画法
Archive
  • 2024年7月 2
  • 2023年2月 2
  • 2023年1月 2
  • 2022年12月 3
  • 2022年9月 3
Recent Comments
  • 第2回個展『ねがい』 2024年7月16日
  • 個展の準備 ‐作成期間- 2024年7月13日
  • 個展の準備 ‐テーマ- 2023年2月28日
  • 個展の準備 ‐場所選び- 2023年2月27日
  • 初個展の場所にen+さんを選んだ理由 2023年1月31日
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2022–2025  しまさかな工房